中区医師会では2018年9月1日より、医療機関からの在宅療養患者の入院調整や在宅医療に関する相談を支援する窓口を運営しております。この事業は医療機関、地域包括支援センター、訪問看護ステーション等医療看護介護に関わる従事者からの相談に応じて、在宅療養患者の入院調整や在宅医療に関する相談に対応する窓口を開設・運営することにより在宅医療の推進を図ることを目的としております。
また、相談支援窓口を効果的に運営するために必要となる後方支援医療機関のネットワーク化を図り、住み慣れた場所で療養しながら安心して生活できるよう、医療と介護が包括的に提供される体制づくりの構築にも取り組んでまいります。
窓口は、土谷総合病院・広島記念病院・広島市立舟入市民病院の3病院に設置しております。ご相談は、「相談申込書」をご記入後、FAXで送信の上、電話にてご相談ください。
|
土谷総合病院 |
広島記念病院 |
舟入市民病院 |
---|---|---|---|
受 付 日 |
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 |
||
土曜 |
午前9時~12時 |
午前9時~12時 |
|
休 診 日 |
|
8/1(開院記念日) |
8/6、12/29~1/3 |
※土曜日につきましては、相談のみで対応は週明けになる場合があります。